2018年 06月のアーカイブ
ここ数日、梅雨らしい空模様が続いていますね。
気温の上下があるせいか、お風邪のかたも多いようです。
蒸し暑いけど雨で冷えたり、電車の空調がきつかったり。
皆様、体調管理に気を付けられ、うっとおしいこの季節を
上手に乗り切ってくださいね。
さて、そんなジメジメを一掃する今月の作品達。
爽やかな「青」を集めてみました。
中島さん作 丸ぐいのみ
厚手の口を剝いてすっきりと仕上がっています。
瑠璃のぐいのみは風格がありますね。
こちらは清水美穂さん作 総菊籠目のペアショットグラス。
丁寧なカットが光る作品です。
軽やかな色味は樹々の緑や青空を連想させます。
キリッと冷えた食前酒が似合いそうですね。
以前にもお披露目したことのある小鉢の作品達です。
左から神津さん、吉橋さん、齋藤久志さんの作品。
透明と藍色のガラスは、それだけで存在感があり
テーブルが引き締まります。
青の作品、いかがでしたか?
夏はこれからです。
あなたも是非、素敵な“青”の器にチャレンジなさってくださいね!
ご協力いただいた生徒様、有難うございました。